新しい仕事、新しい未来。
ビザの不安をここで解決!
外国人のためのビザ情報サイト
ビザナビJAPANは、日本で働きたい、働き続けたいと思っている外国人の皆さんに役立つ就労ビザの情報をわかりやすい日本語でお届けするビザについての情報サイトです。
For Foreigners Who Want to Work
in Japan
日本で働きたいけど何から始めていいかわからない、
就労ビザについてどのように手続きすれば良いかわからないなど、
日本で働きたいと考えている人の悩みを解決する記事をご紹介します。
日本の永住許可(永住権)とは?許可される条件と申請の流れ・必要書類
Episode④ ベトナムから日本へ! 貿易のプロフェッショナルを目指す女性の事例
外国人のビザ更新はどうする?在留資格更新許可申請の時期・方法・必要書類
外国人のビザ申請の必要書類は?書類収集・事前準備のポイントも要チェック
高度専門職ビザ・高度人材ポイント制とは?特別な在留資格について知りたい人へ
技術・人文知識・国際業務ビザ(技人国ビザ)をもらうための条件と方法
For Foreigners Who Want to
change Jobs in Japan
日本で仕事を変えたいけれど、何から始めればいいのかわからない、
ビザの更新や変更の手続きが不安など、
日本で仕事を変えたいと考えている人の悩みを解決する記事をご紹介します。
【行政書士が解説】技能実習から技術・人文知識・国際業務などの就労ビザへの変更は可能…
外国人のビザ更新はどうする?在留資格更新許可申請の時期・方法・必要書類
【事例】Episode③インド人ITエンジニア アニルさんの転職
高度専門職ビザ・高度人材ポイント制とは?特別な在留資格について知りたい人へ
技術・人文知識・国際業務ビザ(技人国ビザ)をもらうための条件と方法
資格外活動許可とは?外国人が副業やアルバイト・パートをするときの基礎知識
Search by Keyword
About us
はじめまして!ビザナビJAPANを運営している行政書士法人Luxentの安藤です。弊所は2023年9月 外国人ビザの申請を得意とする行政書士2人で設立しました。オンライン申請にも対応し、福岡を中心に日本全国からご依頼をいただいております。若さと粘り強さを強みに、外国人の方のビザ取得を前向きにサポートします。外国人雇用が初めての法人様、日本語が上手ではない外国人の方もお気軽にご相談ください。
Benefits of Consulting with Luxent
ビザの申請がゴールではありません。ラクセントがもつ知識や経験を活かして外国人の方が目指す生活ができるようライフキャリアを一緒に考えます。
LINEやメッセンジャーなどのコミュニケーションツールに対応。つながらない電話にうんざりすることもありません。
書類はPDFで送るだけ。お客様のスケジュールに応じて準備を進めます。
難しい言葉はなるべく使わず、わかりやすい日本語で説明します。
LINEやメールは各言語で対応もできます。
初めて外国人を採用する企業の担当者もお気軽に。
Customer Testimonials
Luxentに実際にビザの相談をした人の感想を紹介します。
Luxentでは、無料でビザの相談をすることができます。
まずは気軽に相談してください。